Skip to the content.

岡多様体の勉強会

情報

2025年度 多変数関数論冬セミナー(12/19-12/21)の二日前から行います.

講演者

プログラム・スケジュール・講演内容

プログラムのpdf

2025年12月17日(水)

  1. 9:30–11:30 日下部 佑太 (九州大学)
    岡多様体論の現状と未来
  2. 13:00–14:00 大岩 亮太(九州大学)
    Siuの定理の一般化とholomorphic submersionのsectionの近似拡張定理について
  3. 14:20–15:20 宮崎 泰一 (九州大学)
    有理型関数と有理写像による近似について
  4. 15:40–16:40 杉山 俊 (北九州工業高等専門学校)
    Some properties of meromorphically convex sets

2025年12月18日(木)

  1. 9:30–11:30 岩井雅崇 (大阪大学)
    CampanaのSpecial多様体およびCampana-Winkelmann ``On h-principle and specialness for complex projective manifolds’‘の解説
  2. 13:00–14:00 内本 諒 (九州大学)
    特異アフィントーリック多様体への正則写像の拡張
  3. 14:20–15:20 生駒 竜也 (九州大学)
    Andersén-Lempert理論とDensity Propertyについて
  4. 15:40–16:40 鈴木 良明 (大阪大学)
    Stein多様体の埋め込み先の最小次元について

ノート

勉強会終了後に許可が取れた講演のノートをアップロードいたします.

世話人

何かご質問がありましたら, 岩井(masataka[at]math.sci.osaka-u.ac.jp)までご連絡ください.