岩井雅崇

岩井雅崇のホームページです。 英語版はこちら→English Version

ニュース

  • 2024年4月に新しい論文を出しました.arXiv 松村 慎一 氏, Niklas Müller 氏との共同研究です.

基本的な情報

  • 名前: 岩井雅崇
  • 専門: 複素幾何学, 代数幾何学, 多変数複素解析
  • Email: masataka[at]math.sci.osaka-u.ac.jp, masataka.math[at]gmail.com
  • 所属: 大阪大学大学院理学研究科数学専攻
  • 住所: 〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1
  • 部屋番号: 大阪大学 豊中キャンパス 理学部本館 B-401

研究内容

  • 初めまして岩井雅崇(いわいまさたか)と申します.
  • 大阪大学理学研究科数学専攻の助教です. Link
  • 専門は複素幾何学, 代数幾何学, 多変数複素解析です.
  • 主に以下のことに興味があります
    1. 接ベクトル束が正値性を持つ代数多様体の構造. 接ベクトル束や葉層が「豊富・ネフ・巨大・擬有効」である場合の代数多様体の構造を明らかにした. log版に関してもある程度拡張した.
    2. 余接ベクトル束が正値性を持つ代数多様体の構造. 数値的小平次元が1以下の余接ベクトル束がネフな代数多様体に関して, アバンダンス予想が正しいことを示し, その場合の代数多様体の構造を明らかにした.

他には代数多様体間の射の構造. 相対的藤田予想の研究や相対的反標準因子について研究しました.

事務関連情報

制度上(おそらく)私は修士・博士の学生を持つことができないので, 注意してください.